大井朋幸・初の著書、ついに登場!
「ボクは日本一かっこいいトイレ清掃員」岩波書店より 6月20日発売!
奥多摩の公衆トイレを磨き続けてきた、オピト代表・大井朋幸がその半生と想いを綴った1冊。
現場でのリアルなエピソード、清掃という仕事への誇り、そして未来へのまなざしが詰まった一冊です。
オピトの1日に密着
株式会社オピトが大切にしているのは、ただ掃除をすることではなく、「トイレ清掃を通じてまちを変える」こと。
この動画では、オピトの1日を密着取材し、メンバーそれぞれがどのような思いやこだわりを持って仕事に取り組んでいるのかを映し出しています。

企業理念
ピカピカピースな世界
「清潔な空間を通じて、地域と社会に笑顔と安心を届ける」
1. 「清潔な空間」へのこだわり
OPTの主軸である公共トイレの清掃活動を象徴し、清潔で快適な空間を提供することへの誓いを示します。
2. 「地域と社会」への貢献
地域の観光価値向上や住民の快適な生活を支える活動を反映し、地域密着型の姿勢をアピールします。
3. 「笑顔と安心」の提供
単に清掃をするだけでなく、利用者や地域住民とのコミュニケーションを大切にし、人々の暮らしや観光体験をより豊かにすることを目指します。
事業内容
「奥多摩町内 観光用公衆トイレ清掃事業」
• 奥多摩の美しい自然環境を守り、地域の観光促進に貢献するため、公衆トイレ清掃業務を行っています。
• 利用者に清潔で快適な環境を提供し、地域の印象を向上させることが私たちの役割です。
■ 今後の展望
現在は奥多摩町内のトイレ清掃が主ですが、今後はさらに様々な施設や自治体、企業様からの清掃オファーに対応していきたいと考えています。
「こんなことはできる?」というご相談もお気軽にお寄せください。
株式会社オピトは、お客様のご要望に柔軟に対応いたします。


会社概要
株式会社オピト
住 所 東京都西多摩郡奥多摩町814番地1
電 話 090-9131-0485
代 表 者 代表取締役 大井 朋幸
資 本 金 100万円
設立年月日 令和7年3月12日
採用情報
私たちオピトでは、現在新しい仲間を募集しています。
「一度見てみたい」「体験だけしてみたい」という方も大歓迎です。

ブログ
access
contact
YouTubeの最新動画
高評価・チャンネル登録をお願いします!
清掃×音楽で届ける、オピトの想い
地域の未来を照らす一歩を、音にのせて。
オピトの活動を表現した楽曲たちを、ぜひ聴いてみてください。SoundCloudで自由にお楽しみいただけます。