青梅第4小学校そばの大塚山公園にて収録された特別コラボ回が公開されました!
今回は、
📍 青梅・西多摩の情報サイト「おめ通」
🎙 インターネットラジオ番組「ラジオOme+」
🚻 公共トイレを磨き上げる「オピトチャンネル」
の3者によるスペシャル対談です。
▶️ 視聴はこちらから
🎯 今回の対談テーマ
- 奥多摩でトイレを“観光資源”に変えた清掃手法とブランディング
- 公衆衛生の視点から見る「地域の魅力と安全」
- 青梅駅前トイレ改修・西多摩全域への展開構想
- 教育現場や出版への広がり
- 公共トイレ改革を地域ビジネス・文化として捉える視点
👥 出演者紹介
【ラジオOme+】
- 村野 公一(NPO法人青梅まちづくりネットワーク 代表理事) 地域活動のキーパーソンとして長年にわたり青梅を支える存在
- 望月 友美子(医師) 地域医療・公衆衛生の観点から健康とトイレ環境を語る
- 金井 隆之(音楽家) ギター・声楽・作曲を軸に活動。番組のテーマ曲も担当
【おめ通】
- 編集長 西多摩の魅力を発信する地域密着型メディアを運営
【株式会社オピト】
- 大井 朋幸(代表) トイレ清掃で町の印象を変える、奥多摩発の挑戦者
📻 ラジオ版(音声のみ)も同時公開中!
- 第1部:https://stand.fm/episodes/680c6a8ac17567c242f877cd
- 第2部:https://stand.fm/episodes/680c881c23681f861c6cb8ff
📰「おめ通」さん取材記事はこちら
https://ometsu.net/mukasimicui-hatonosu-valley-opt-2025-04
どうぞ、現場の空気そのままに届けるライブ感をお楽しみください。
チャンネル登録・高評価もぜひよろしくお願いします!
コメント